45gと軽量かつ耐久性に優れ、被験者の自然な視線移動をとらえることができます。
また、EEGやNIRSなどの他の生体計測と組み合わせ、人間行動のさらに深い調査・研究を行うこともできます。
2020年6月2日に、後継機である「Tobii Pro グラス3」を発売いたしました。
Tobii Pro グラス3について詳しく見てみる
状況を問わず行動観察
「Tobii Pro グラス 2」は着けながら自由に動きまわることが可能で、被験者が何を見ているかリアルタイムに把握できます。
その空間の中で、被験者は何に興味を持ったのか、何に注目したのか、どんな行動をとったのか、そしてそれらが意思決定にどのような影響を与えたのかを解き明かします。
また、熟練者が作業中にどこに注目し、何を認知しているのかなどのデータを実測できるため、教育や技能/技術の伝承、パフォーマンス向上のためのツールとしても活用されています。研究室・ショッピングモール・工場・家庭やスポーツ中など、あらゆる状況でアイトラッキングによる人間行動の観察が可能です。
分析用ソフトウェアである「Tobii Proラボ」のリアルワールドマッピングにより、大量のアイトラッキングデータを素早く簡単に解析することができます。
「Tobii Pro グラス 2」は、複雑な現実世界のデータを取得でき、人々の視線が実際にどのように動いているのか、驚くほど沢山のことを私たちに教えてくれます。
「Tobii Pro グラス 2」はユーザー視点でデザインされ、携帯性に優れたアイトラッカーです。
手順を案内するシステム・ガイドによって経験がなくても簡単に利用できます。また、1点のみのキャリブレーションで素早くデータ収集を開始でき、ノートPCを持ち歩く必要もありません。
調査・研究中の携帯性を実現するため、レコーディングユニットにはSDカードや同期ポート、バッテリーなども準備されています。
「Tobii Pro グラス 2」は、自然な状態で被験者の視線を収集できます。
左右や下方の視線を妨げないフレームデザインで、大きな視野角度と死角のないデータ収集が行えます。
45gと軽量かつスマートなデザインのため、被験者はデータの収集中も自由に頭を動かすことができます。
高品質なデータの取得
「Tobii Pro グラス 2」は高品質な計測データを得ることができます。トビーがこれまでスクリーン・ベースのアイトラッカーで培ってきた高い技術が応用された3Dアイモデルから生みだされた2台のカメラが左右それぞれに装着されています。
トビーの3Dアイモデルは、加速度センサーとジャイロセンサーが搭載されているため計測中のグラスのズレも自動的に補正します。
キャリブレーションはそのままで動きの激しい動的環境の中でもアイトラッキングが可能です。
トビーのソフトウェアは、記録から分析まで、研究プロセスのすべてのワークフローを効率的にサポートします。
「Tobii Pro グラス 2」には、ワイヤレス・ライブビュー機能が搭載されており、ソフトウェアによって調査中に自在にコントロールすることができます。これにより、行動やイベントをリアルタイムに観察できるとともに、ログを残すこともできます。
調査で得られた視線データを解析用ソフトウェアTobii Proラボに取り込むことによって、大量のデータを低コストかつ短時間に分析することができます。
また、「Tobii Proラボ」の機能の1つであるリアルワールドマッピングにより、トラッキング・ビデオからスナップショットへ自動的にマッピングし、一体化することができます。これにより、定量データの視覚化や統計解析を行えます。
「Tobii Pro グラス 2」のAPIによって、すべてのストリーミング ライブデータだけでなく分析後に蓄積されたデータなどすべてのデータにアクセスすることができます。
トビーのアイトラッキングと他の生体計測を組み合わせることによって、人間行動への理解をさらに深めることができます。
「Tobii Pro グラス 2」のアイトラッキング・データとEEG・NIRS・GSR・動作解析・呼吸数・心拍数などの生体計測のデータを組み合わせることで、視覚刺激や視覚体験によって、どのような生理的反応が引き起こされるのか研究できます。
「Tobii Pro グラス 2」は、オンライン・オフラインの同期メソッドであるTTLやTCP/IP・NTPなどに対応しており、多様な調査・研究のニーズに応えられます。
Tobii Pro グラス2は、サンプリングレート 50Hzと100Hzの機材をご用意しており、それぞれに有線と無線のタイプがあります。
「Tobii Pro グラス 2」は被験者の視線だけでなく、音声も記録できます。
ヘッドユニットはわずか45gという軽量で、被験者は自然に振る舞えます。
レコーディングユニットはアイトラッキングデータを記録し、SDカードに保存します。ポケットサイズで、被験者は自由に動き回ることができます。
「Tobii Pro グラス 2」は、使いやすいソフトウェアでコントロールされています。このソフトウェアは、Windows 8のタブレットやWindows 7/8/10のPCでお使いいただけます。タブレットであれば、現場でより簡単にデータ管理が行え、その場でデータを確認することができます。
現場での観察だけでなく、その後の詳細解析のために、「Tobii Pro ラボ」には、ポスト・アナリシスのための強力なツールが搭載されています。
データの収集から解析、ビジュアル化まで、アイトラッキング調査のニーズを満たすソフトウェアです。
サンプリングレート | 50 Hz / 100Hz |
キャリプレーション ポイント | 1ポイント |
キャリブレーション補正機能 | あり |
視差補正機能 | 自動 |
ズレ補正機能 | あり(3Dアイモデル) |
トラッキング方法 | 角膜反射法、両眼、暗瞳孔 |
瞳孔検出機能 | あり |
アイカメラ数 | 4 |
センサー | ジャイロおよび加速度センサー |
シーンカメラフォーマット&解像度 |
H.264 |
シーンカメラ視野角度 | 90度 16:9 |
シーンカメラ記録角度/視野角度 |
水平方向82度 |
録音機能/マイクロフォン | あり |
サイズ |
高さ179×横159×幅57 mm |
重量 | 45g(1.6 oz) プロテクトレンズ含む |
最長レコーディング時間 | 120分 |
記録メディア |
SDカード(SDXC) |
コネクター端子 | HDMI, Micro USB, 3.5 mmジャック |
ワイヤレス通信 | 2.4GHz帯および5GHz帯 |
サイズ | 高さ130×横85×幅27 mm (5.1 x 3.3 x 0.9") |
重量 | 312g(11.0 oz) バッテリー含む |
詳細な仕様については、「Tobii Pro グラス 2」の製品説明をご参照ください。